MENU

トリミングサロンが“撮影ブース”を導入すべき3つの理由

目次

はじめに ~トリミング後の“とっておきの1枚”を、お店の強みにしませんか?~

今、InstagramやGoogleマップで「映えるサロン写真」が人気を集めています。
そんな中で注目されているのが、トリミングサロンの店内に撮影ブースを設置するスタイル

お花や小物を使った小さなフォトスペースを作ることで、
トリミング後の仕上がり写真が“プロのように”見えるだけでなく、
集客・ブランディング・顧客満足度のすべてを高めることができます。

この記事では、サロンオーナー様に向けて
「なぜ今“撮影ブース”を導入すべきなのか」その3つの理由を詳しく解説します。


理由①:SNSで拡散され、自然に集客につながる

トリミング後の写真を撮る飼い主さまはとても多く、
背景が可愛いだけで投稿率が大きく変わります。

撮影ブースを導入すれば、

  • 自然光と小物で“世界観のある1枚”が撮れる
  • わんちゃんの可愛さをより引き立てる
  • 飼い主さまが「タグ付けして投稿したくなる」

という流れが自然に生まれます。

📸 実際、撮影ブースを導入したサロンでは、
Instagramでのタグ付き投稿が約2倍に増加。
Googleマップの写真閲覧数も伸びたという事例もあります。

SNSでお客様自身が宣伝してくれる、“口コミ型集客”の仕組みができあがります。


理由②:「印象に残るお店」になる

近年、トリミングサロンは全国的に増加しており、
価格や立地だけでは選ばれにくい時代です。

その中で、写真で印象に残るサロンは確実に強いです。

  • お店の雰囲気が写真に表れる
  • SNSやGoogleマップでの見栄えがUP
  • 「あのサロン可愛い!」と認知されやすくなる

また、写真はお客様が再来店を決めるときの“記憶のトリガー”になります。
一度「ここで撮った写真が好き」と思ってもらえれば、リピート動機にもなります。


理由③:撮影ブースが新しい“売上導線”になる

撮影ブースは、トリミング後の写真撮影だけでなく、
単独の撮影サービスとして展開できる可能性があります。

例えば、

  • わんこの誕生日や「うちの子記念日」フォト会
  • シーズンごとの撮影イベント(クリスマス/春フォトなど)
  • SNSキャンペーン用フォト企画
  • 高級メニューのオプションに

イベント開催により、
・新規顧客の来店動機
・既存顧客の再来店率
・スタッフとお客様の関係性強化

といった副次的な効果も生まれます。

🌿 “撮影を楽しみに来店する”サロンは、
トリミング+αの価値を提供できるサロンです。


🐾 まとめ:撮影ブースはサロンの“新しい集客ツール”

トリミングサロンにおける“撮影ブース”は、
単なる装飾ではなく、集客・差別化・顧客体験を生み出す強力なツールです。

導入に大きなスペースや費用は不要。
小さなブースでも「世界観」で、
お客様の心を動かす写真が撮れます。


💌 OneBloomがサロンの“はじめての撮影ブース導入”をサポート

花×わんこのフォトレンタルサービス 「OneBloom(ワンブルーム)」 では、
トリミングサロン様向けに、設置5分で撮影できるフォトブース一式をレンタルでご提供しています。

  • 月毎に変わるテーマブース
  • SNS映えするナチュラルトーン設計
  • MEO/SNS運用サポートプランもご用意

📦 月額サブスク制、届いたその日から撮影スタート。

トリミング後の“とっておきの1枚”を、お店の強みにしませんか?

今、InstagramやGoogleマップで「映えるサロン写真」が人気を集めています。
そんな中で注目されているのが、トリミングサロンの店内に撮影ブースを設置するスタイル

お花や小物を使った小さなフォトスペースを作ることで、
トリミング後の仕上がり写真が“プロのように”見えるだけでなく、
集客・ブランディング・顧客満足度のすべてを高めることができます。

この記事では、サロンオーナー様に向けて
「なぜ今“撮影ブース”を導入すべきなのか」その3つの理由を詳しく解説します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次